こんにちわわ!
パーソナルトレーニングジム、ドクタートレーニング吉祥寺店の
久田です✨
さて、スポーツやトレーニングをしていると怪我をしてしまう事かまあります。
パーソナルトレーニングの場合はほぼないですが、
1人でのトレーニングでは場合によっては起きてしまう事があります。
スポーツやトレーニング、その他外傷によって行われる応急処置が
RICE処置
です。
なんやそれ?と思う方もいると思うので少し説明しますね。
Rest(安静)
Icing(冷却)
Compression(圧迫)
Elevation(挙上)
の4の頭文字をとったものとなります。
まず、お怪我をした場合とりあえず安静が第一です。
理由は無理に動いたりすると、患部の炎症が酷くなったり、二次的にお怪我が酷くなるためです。
外傷を伴うと、患部が腫れます。その腫れを抑えるために冷やします。
冷やすと血管は収縮するので、出血が止まったり炎症を抑える事ができます。
炎症は受傷後、長くて72時間続くと言われております。
患部の周りを圧迫することにより、内出血や腫れを抑える事ができます。
患部を心臓より高い位置に待ってくることにより、血液循環が良くなり、腫れが良くなったり浮腫みが改善されます。
熱が出たら、頭に冷えピタ貼って、あんさいにしますよね。
それと似たような感じです。
一番大事なのがやはり
安静
です!
患部をまずは動かさないようにしましょう!
パーソナルトレーニングジム、Dr.トレーニング吉祥寺店ではリハビリを含めたトレーニングをご提供することが可能です✨
店長の私は理学療法士を所持しているので、
術後のトレーニング
腰痛や肩痛改善予防のトレーニング
は得意です。
お気軽にお問い合わせいただけたらと思います。
それではまた明日ー‼️
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング吉祥寺店〉
店長/理学療法士 久田晃
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2―25―12 Santa Fe1-B
■Dr.トレーニング吉祥寺店
吉祥寺の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング吉祥寺店〉
0422-27-6608
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2−25−12 Santa Fe1-B
>吉祥寺のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>吉祥寺のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP